イベント

2022年02月13日

調理実習(恵方巻き)&避難訓練~はぐくみ編~

こんにちは

2月に入り少しずつ春の足音が聞こえてくるかな…と思っていましたが

まさかの雪に驚かされました

前回の雪は、ちょうど週末だった事もあり子供たちは滅多に降り積もることのない雪を楽しんだようです!

「庭にかまくらを作ったよ
「雪だるま作ったよ~
「つららで銃をつくったよー


などと、楽しい報告をしてくれました
空からの贈り物を楽しんでいる様子が目に浮かびます

大人になると、なかなか「雪だるま」や「かまくら」を作る時間もなく…

また、そんな遊び心も寒さの前では消えてしまいますよね


「濡れた服を着替えるから洗濯物が増える~」「玄関がびしょびしょになる~」などと家事をする者なりの「雪遊び」を敬遠してしまう理由もあります

子供だからこそ寒さも忘れ無邪気に楽しめるのだと思いますので、また雪が積もることがあったら存分に遊ばせてあげたいですね

 

さて!ここからは活動報告です
今回から調理実習は「はぐくみ」「はぐくみSTEP」各事業所で職員がアイデアを出し合い、事業所ごとで異なった内容になりますが、子ども達が楽しめる調理実習を進めて行くこととなりました。
実施した実習内容を互いに参考にし、今後も様々な調理実習を子ども達に経験させてあげたいと思います

今回は「はぐくみ」の調理実習報告になります
STEPの保護者のみなさまは次回のブログをお楽しみにお待ち下さい



2月と言えば「節分」です!
節分と言えば「豆まき」「恵方巻き」が思い浮かびますよね

…という事で、今回の調理実習は
恵方巻きで~す!!

いつものように感染症予防対策を行い調理開始です!

材料と料理の手順」「役割分担」「ばっちりポイントを確認していきます。

エプロン、三角巾、マスク姿でやる気満々!!お話もしっかり聞けています

 

材料を準備してもらう間も勝手な行動をすることなく静かに待てていますね!

 

準備ができたら自分が食べる恵方巻を丁寧に作っていきます。

大きいのを食べたいけれど、ご飯の量や具が多すぎると上手に巻けません

職員が説明した注意点を意識して作業を進めていきます。

 

 

6年生のY君が上手に手伝ってくれています。さすが!はぐくみのお兄さん!!

上手に巻けています いい感じ~!!

 

 

完成で~~す!!断面も綺麗!!そして美味しそうです

 

 

ここからは、おまけのクレープ作りです

まずは職員がお手本を見せて、作業の流れを目で見て確認していきます。

 

 

みんなの大好きな生クリーム 力の加減をしながら絞っていきます!

美味しそうなクレープも完成~!!

 

今年の恵方は「北北西」

節分の日は過ぎてしまいましたが、節分気分を味わって「北北西」を向いて無言で食べました~

みんな一本ペロリです!!すごい!

※肝心な写真を撮るのを忘れてしまいました

 

調理は子ども達が将来、より豊かな生活を送るためのスキルの一つです。

作ったものが食べられるという楽しみがあり、その活動自体を楽しむことができます

これからも楽しく美味しい調理実習を計画していきます

 

●●避難訓練●●

先日、はぐくみでは避難訓練をおこないました。

 

 

地震が起きた時に取るべき行動を文字と写真で確認します。

「地震です!!」

職員の言葉にみんなすぐ反応し、机の下に隠れることができました。

R君は、写真の通りしっかり頭を守っています。

 

 

 

さない

しらない

ゃべらない

どらない

避難のきまり「おはしも」を意識して速やかに外に出ます。

 

でも、実際に起きている事ではないのでどうしても緊張感に欠け少し笑い声など聞こえました

振り返りの時間では、避難の際に気付いたことなどを発表し合いました。

再度、気をつける点を確認し避難訓練は終了です!

 

近い将来必ず起こると言われております「南海トラフ地震」

私達が暮らす岐阜ではどの程度の揺れや被害があるのか予想ができません。

いつどこで地震・火災などの災害に見舞われるかわかりません。

子ども達がそれぞれの場所で命を守る行動が取れるよう繰り返し訓練をしていきたいと思います。

 

2月に入ってもコロナ感染の勢いが止まりません

オミクロン株は子どもの間でも広がりをみせています

どこで感染してもおかしくない状況になってきました

 

今後も気を緩めることなく引き続きしっかり感染予防対策をとりながら、子ども達がコロナ禍でも楽しめる経験・支援を行ってまいります

 

 

はぐくみ 藤井りかでした

おしまい!

 

PAGE TOP