梅まつり
こんにちは。保育士の森です。
WBC、日本優勝しましたね。優勝をありがとうございます。
はぐくみでは、準決勝の試合を子どもたちと一緒にTV越しにて観戦しました。
子どもたちと一緒に盛り上がり過ぎて、R君は静かに応援していました( ´∀` )
何か一つの事に対して、熱中出来る時間は限られているので、とても素敵な時間でした。
~梅まつり~
さて、今回は梅林公園へ『梅まつり』に行ってきました!!
なんと、お天気に恵まれていた影響もあり、たくさんの方々が観に来ていました
そのため、公園内や近辺の駐車場は満車となり、何とか駐車出来た場所も梅林公園まで徒歩10分程の場所でしたが、何にも言うことなく、しっかりと歩いてくれました。
(凄く助かりました。(人’’▽`)ありがとう☆)
みんなが揃うまでの間は「写生」にチャレンジしてみました。
お友だちが他事をしている間もG君は一生懸命描いていました。
(ステキですね)
さて、いよいよ「お昼の時間」がやってきました
みんな、嬉しそうにお弁当を見せてくれました!!デザートを持ってきたお友だちはほとんどが「イチゴ」でした。(イチゴが美味しい季節だからいいねー)
G君の写生はまだ途中でしたが、「食べ終わったら続きする!!」と言って、1回おしまいが出来ました。食べ終わってから片付けを行い、すぐに続きを行っていました( ´∀` )
Aちゃんはお弁当を職員に見せるのを恥ずかしそうにしていましたが、「ユーチューバー風に紹介して!!」とお願いすると「いいよー!!」と伝え、「3、2、1、じゃーん!!」とニコニコ笑顔で紹介してくれました
(今時の子って感じですねー。)
朝早くから起きて、子どもたちのお弁当を作って下さり、ありがとうございました。
子どもたちは残すことなく、完食しました。
はぐくみより子どもたちに『ベビーカステラ』の差し入れ!
子どもたちに凄く人気でした。
残りはじゃんけんにて決めますよ!!凄く白熱していましたよ。じゃんけんに負けても「まぁいいか」が出来ていました。
(外で食べるベビーカステラって美味しいですよね。私も地元の桜まつりに行った時にはよく買って食べていました(〃艸〃)ムフッ)
凄く美味しかった様でゆっくり時間をかけて食べていました( ´∀` )
時間ギリギリまで公園内で過ごしました。
公園遊具の方に移動すると、人が多く中々遊べない様子でしたが、公園でのルールを守り遊ぶことが出来ました。
同い年3人組で写真撮影!!
みんなで「指ハート
」にチャレンジ!!可愛いですねー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お友だちと遊びに来ていた高校生のS君と遭遇し、みんなで記念撮影
マスク着用が個人の判断となったいま、マスク無しで子どもたちの笑顔が見れるようになるといいですね。
~子どもたちの作品紹介~
少しだけ作品紹介!!
ここ最近は子どもたちの成長に伴い、「自由遊びの時間」の遊び方が変わってきた様子
はぐくみの子どもたちは「モノづくり」というよりかは「身体を動かす」ことにシフトチェンジした様子。
今後はまだブログにあげていない作品を紹介していきますね。
ここ数日、天気が悪く雨が続くことがあるので、お出かけのイベントでは晴れるといいなー
毎回、ブログを読んで頂きまして、ありがとうございます。
今回のブログはここまでです。
バイバーイ(@^^)/~~~