イベント

2024年07月26日

世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ

こんにちは

 

はぐくみの小川です

 

夏空がまぶしい季節となりました 

子ども達の大好きなプールや夏祭り

ワクワクドキドキの一ヶ月になるんではないでしょうか

 

 

では、本題に入ります

 

今回は、世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふにいきました

出発する前、アクア・トトとは何かについて

子供達と考えました理解してから行くと新たな発見があるねとさらにワクワクした様子でした

 

 

マックでお昼ご飯

美味しい美味しいとハンバーガーを頬張っていました

 

それでは本題のアクア・トトです

ブログでは収まりきらない程の子供達の様々な表情や、様子が沢山ありました

カワウソのエサやりを生でみたり、カメのエサやりを体験したりと、普段では経験出来ない事が沢山できました

 

パソコンを使って魚の色を塗っている様子です

「こんな色のお魚がいたらいいな

「私、この色好きだからこの色にしよ

と、個性あふれるかわいいお魚が完成

 

帰りの車の中では、「楽しかった~」と口ずさむ子供達ももいました

暑さを忘れるぐらい、私も楽しかったです

                

                                    

これで、本題はおわります

 

 

おまけ

 

夏休みに入り、子供達の様子をすこ~しお届けします

 

 

夏休み期間、30分間の学習タイムを設けました

子供達一人一人、どのくらいの時間座っていられるかを観察しながら、如何に集中してできるか、宿題だけじゃなく塗り絵など、最後まで頑張れたら出来なくれも次回頑張ろとその子にあった療育を心掛けています

 

自由時間の様子です

「ごぉーーーーーしゅっ

と掛け声をしながらとても盛り上がっていました

 

 

梅雨から夏にかけて、気候の変化を大きく感じます

子供達の体調管理に気をつけながら、来月も楽しく過ごしていきたいと思います

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました

 

 

また次回のブログでお会いしましょう

 

PAGE TOP