イベント

2025年04月09日

お花見へ行こう! ~はぐくみ~

こんにちは、はぐくみの藤井です

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

ようやく春らしい暖かな陽気が訪れ、過ごしやすい日々を感じることが増えてきましたね

今回はそんな季節感満載のイベント、「調理実習&お花見」についてお伝えしていきます

 

~調理実習~

今回のお花見は、午前中に調理実習で作ったお昼ご飯を持って、お花見会場へ向かう為、

まずは調理実習の様子についてお伝えします

作るものは、現地で手軽に食べれるように「サンドイッチセット」を作りました。

まずは職員の説明をよく聞きながら、食材の下準備を行いました。

「これくらいの大きさで、こうやって切ってね~」と実例を示しながら行うことで

イメージにつながり、やってみようの気持ちが芽生えます

各自、自分の作業内容を確認すると、職員見守りのもと、しっかりと調理に取り掛かり、

スムーズに作業を進めることが出来ました

食材の下準備が終わったら、食パンに具材を挟んでいきます

レタス、卵焼き、きゅうり、ハム。

たっぷりと具材を入れて

半分にカット

上手にできるかな?

切ったサンドイッチをパックに入れて、プチトマトやゼリー、

お花見らしく三食団子を添えたら…

かわいらしい「サンドイッチセット」が完成しました~

出来上がったコチラを持って、お花見に出発です

 

~お花見~

当日は「笠松みなと公園」へ伺い、お花見を実施しました

晴天にも恵まれ、朗らかな陽気の中、肝心の桜はというと…

見事なまでの満開です

時刻はちょうどお昼過ぎ、子ども達もみんなお腹がすいた頃なので、早速お昼ご飯にしました

綺麗な桜を見ながら、自分たちで作ったご飯を食べて、子ども達も満足そうにしています

職員も一緒にご飯を食べて、素敵な時間を過ごすことが出来ました

ご飯を食べ終わった後は、少し休憩してから公園遊びを行ったり、

男の子たちは、屋台の出店で楽しんで過ごしました

みんな思い思いの時間を過ごし、今回のお花見はおしまいです

また一つ学年が上がり、お兄さんお姉さんになった子ども達。

新しい環境や新しいお友達と素敵な日々が過ごせることを願っています

 

では、また次回のブログで(@^^)/~~~

 

 

PAGE TOP