トランポリン&はぐくみの夏休み
こんにちは
連日猛暑が続いており、夏の疲れが出始めた方も多いのではないでしょうか
夏休みもあと残りわずか、なんとか元気に乗り切りたいですね
さて、今回はトランポリンの日の様子と、夏休みのはぐくみの子供たちの様子をお届けしたいと思います。
✩トランポリン✩
屋内で思い切り身体を動かせれるよう、子供たちに人気のトランポリン施設に行ってきました
まずは楽しいランチタイム
お友達との外食は、それだけでもワクワクしますね
屋内施設ならではの遊具で、みんなそれぞれ楽しそう
さすがGくん
空中で見事なポーズを決めれていますね
ボルダリングに挑戦中
途中から傾斜がつくため、一気に難易度が上がります
ボルダリングは手足の筋肉はもちろんですが、背中や胸などいろいろな筋肉を使うため、見た目以上にハードなスポーツです。
普段から気軽にできる場所があると、遊びながら筋肉が鍛えられていいですよね
思い切り遊んで、帰りの車ではぐっすり~のかわいい兄妹です
この日もみんなルールやマナーをきちんと守り、元気に遊んで帰ってくることができました
✽プチパーティー✽
今年の春に転居に伴いはぐくみを卒業したKくんとYくんが、先日、遠路はるばる遊びにきてくれました
みんなもう朝からソワソワ
今か今かと待ちかねていたので、2人が到着した時はみんな大騒ぎ
Kくんはニコニコの笑顔、Yくんは少し恥ずかしそうな笑顔ではぐくみ来場~
昼食後、Kくん、Yくんと一緒に遊びました
久しぶりに一緒に遊べて、みんなとっても嬉しそうでしたよ
兄弟対決
懐かしい光景に、見ていて少しうるっときました
おやつの時間はパフェ作りをしました
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、みんなにとって良い思い出がまた1つ増えたのではないでしょうか
遠いところわざわざ遊びにきてくださった親御さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです
普段の様子
久しぶりの筋トレです。
今回は各自目標を決めて挑みました
みんな、以前よりも明らかに体力も忍耐力も上がっていましたよ
集団遊びの「四つ角」では、全員が1回ずつ鬼をやり、最後まで生き残った回数が一番多い子が優勝というルールを取り入れました。
選べる優勝賞品付きということで、俄然みんなのやる気が上がっていましたよ
どんどんクオリティーが上がっていく、Rくんのレゴ作品です
毎回見るのがとても楽しみで、いつも壊すのがもったいなくてしかたがありません
作りたい物をイメージし、それを形にしていくことは、脳にも手先にもとてもいい訓練にもなりますし、まずはそれ自体を楽しめるのがとても良いことだと思います
勉強もどんどん大変になっていきますが、子供たちの好きなことを楽しめる心も大事にしていきたいですね
今回のブログはこまでです
最後までお読みくださり、ありがとうございました
まだまだ残暑が続くと思われますので、みなさん体調を崩されないようご自愛くださいね