イベント

2025年10月06日

スライムを作ろう♪

こんにちは!はぐくみの藤井です

長い長い残暑も落ち着き、気づけば10月

ようやく秋めいてきましたね~

今年の秋は美味しいものをたくさん食べる秋にしたいです

 

さて今回のブログは「スライム作り」の様子をお伝えしていきます

【はぐくみ編】

まずは先生のお話を聞いて、材料や分量などを確認します。

今回使用したものは、洗濯のり・ホウ砂・水といった基本的なスライムの材料に加え、今回は軽量粘土を混ぜ込んだふわふわスライムを作りました

水と洗濯のりを混ぜた液体に、ホウ砂水を少しずつ混ぜていくと…

「びよ~ん」

もととなるスライムが出来上がりました

この状態でも子ども達は嬉しそうですが、ここからさらに粘土を加えてふわふわにしていきます

今回使用した粘土はの三色。

それぞれを自由に混ぜて様々な色を作りました

よ~く混ぜ混ぜ、だんだんと粘度が出てきて混ぜることも一苦労

しっかりとムラが無くなるまで混ぜたら・・・

ふわふわスライムの完成

感触としては紙粘土のようですが、びよ~んとよく伸びる変わったスライムが出来上がりました

不思議な感触のスライムに子ども達も夢中になって遊んでいました

 

【STEP編】

STEPさんでも同様に、最初は説明からスタートです。

しっかりと職員のお話を聞くことが出来ていますね

STEPさんではボンドやシェービングフォーム、ハンドソープなどを使用したもっちりスライムを作りました

どんなスライムが出来るかな?

材料をよ~く混ぜたら・・・

もっちりスライムが完成しました~

こちらも不思議な感触で、子ども達も夢中になって遊んでいます

みんなの身長よりもなが~く伸ばして遊んでいる児童もいました

 

これでスライム作りの様子は以上となります。

また次回のブログでお会いしましょう

それではまた~(@^^)/~~~

PAGE TOP